日本安全性薬理研究会 第14回学術年会においてブース出展企業様におかれましては下記ご案内をご参照の上、
出展の準備を頂きますようお願い申し上げます。
出展要項
展示会場 |
〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内 東京大学弥生講堂 一条ホール内、エントランスホール及び小会議室 |
展示スケジュール |
- 搬入:2023年2月16日(木) 16:00 ~ 18:00
2023年2月17日(金) 9:00 ~ 10:00
- 展示:2023年2月17日(金) 10:00 ~ 17:00
2023年2月18日(土) 9:00 ~ 14:40
- 搬出:2023年2月18日(土) 14:50 ~ 16:30
|
搬入・搬出 |
搬入
搬出
- 搬出時間(2/18 16:30 まで)を厳守してください。出展担当者不在で展示物を放置された場合は、次回以降の出展をご遠慮いただきます。
- 運営側での搬出時の宅配便等の手配はございません。ご必要の場合は、各社様でご手配ください。
なお、大学の門を出て向かいにコンビニエンスストアがございます。
|
展示備品・
電気使用
|
展示備品
- 机1台(長さ180cmまたは200cm、幅50cm)
- 椅子2 脚、パネル1 台 (A0 対応、床置き) の貸し出し可能
※椅子については、事前の申込は不要です。
- 各小間の仕切り壁、社名板はございません。
- 会場の壁への資料貼付、鋲打ち等はご遠慮ください。
- インターネット回線の利用が可能です。ただし無線LAN での利用のみで有線LAN はありません。SSID等は当日掲示します。
電気使用
- 電気使用は最小限にてお願いしております。
- 電気使用の企業様は、コンセント位置が遠い場合もございますので延長コードをご準備ください。
- 当日の使用状況によりブレーカーが落ちるなどした場合には使用を控えていただく場合もございます。ご了承・ご協力いただきたくお願い申し上げます。
|
出展者ネーム カード |
- ネームカードを当日各展示机に準備いたしますので、ご使用ください。
- 出展者用のネームカードでは、講演会場へは入場できません。
|
Flash Talk |
- 2 月17 日(11:20~11:40 予定)に1 社につき発表時間1 分にて行っていただきます。
- Flash Talk の発表資料フォーマットと実施概要をご確認ください。
- 発表ファイルを2023 年2 月8 日 (水) までにThis email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it. 宛てご提出ください。
- 発表順は以下になります。
- 11:15 を目安に会場内右端にて待機をお願いいたします。

|
スタンプラリー |
- 参加の企業様は、スタンプ (3×3 cm程度) をご準備ください。必ずしも、社名が入っていなくとも結構です。スタンプの代替品 (シール等) でも大丈夫ですが、手書きサインは避けてください。
- 一般参加者にスタンプラリー用紙を配布し、各ブースにて名刺交換をされた方にスタンプを押していただきます。
|
出展費のお支払い |
- 1月中旬より、ご請求書を会計担当より送付させていただきます。
- お振込みは、1月31日 (水)まで【厳守】にお願い申し上げます。
※1月31日が難しい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。
|
諸注意 |
- 感染症防止の観点から、今回は出展社様によるドリンク提供は禁止とさせていただきます。スナック類は、個包装のもののみご提供可能です。
- 出展担当者の発表・聴講はできません (ランチョンセミナーのみ聴講可能)。
※今回ランチョンセミナーへの出展社のご参加は不可とさせて頂きます.直前の訂正となり申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願いします(2023/2/6) 聴講をご希望の場合は、出展とは別に参加希望者個人名で一般参加申込をお願いします。https://online-conference.jp/jsps2023/register
|
展示場所 |
以下の配置図をご確認ください

|
ご連絡窓口
|
運営: 株式会社アクティブネット 担当 黒川、李 TEL: 03-3570-6072 E-mail: This email address is being protected from spambots. You need JavaScript enabled to view it. |