第15回学術年会の開催について、下記の通りご案内申し上げます。
学術年会長 | 久保 多恵子(住友ファーマ株式会社) |
会期 | 2024年2月22日(木)、2月23日(金、祝日) |
会場 | 千里ライフサイエンスセンター 山村雄一記念ライフホール及びサイエンスホール 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 新大阪駅から約15分 大阪国際空港(伊丹空港)から約15分 https://www.senrilc.co.jp/access/japanese.html |
参加申込 (事前参加申込のみ) |
参加費(早期):10,000円(一般)、1,000円(学生)
参加費(後期):15,000円(口座振込のみ)
参加申込期間(早期):2023年11月10日(金)~ 2024年2月 9日(金)
参加申込期間(後期):2024年2月14日(水)~ 2024年2月20日(火)
|
一般演題 (ポスター発表、Flash talk及び優秀研究発表賞) |
参加申込期間:2023年11月10日(金)~ 2023年12月15日(金)
(優秀研究発表賞は、演題登録と同時に申込が必要です。)
|
懇親会 |
開催日時:2024年2月22日(木)18:10~20:40
会場:千里ライフサイエンスセンター 千里ルーム
参加費:6,000円(学術年会に参加される方は、参加登録と同時に申込が必要です。) 参加申込期間:2023年11月10日(金)~ 2024年2月9日(金)
講演:安全性薬理研究の歩み
安全性薬理研究のこれまでの歴史や研究会発足の経緯、また今後の展望などについての講演を予定しています。学術年会に参加していない方でもご参加いただけますので、安全性薬理研究に興味のある方は是非ご参加ください。 |
プログラム(案) | テーマ:トランスレーション・リバーストランスレーション
|
企業展示 (展示ブース、Flush talk) |
参加費:80,000円(その他経費別)
参加申込期間:2023年11月10日(金)~2023年12月15日(金) |
ランションセミナー |
参加費:200,000円(お弁当代込み、30分あたり)
参加申込期間:2023年11月10日(金)~2023年12月15日(金) |
その他 |
本研究会の学術年会への参加は、日本毒性学会認定トキシコロジストの受験資格および認定資格更新の評点(5点)になります。
|